Calendar

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   
<< August 2016 >>

Archive

Links

Recent Comment

Profile
Search this site.
 
Mobile
qrcode

【告知】 お月見ヨガへのお誘い



 

今週のクラスから、皆さんにお声がげしていきます。

 

今年はアカデミーのすべてのクラスでご案内する予定です。

200名近くいらっしゃいますが

先に希望された方から受け付けていきます。

 

どのくらいの希望者がいるかわかりませんが

場所のキャパに見合った人数で締め切りたいと思います。

 

辰巳クラスにご参加の方は、優先的に受け付けていますので

今年も気持ちの良い時間を一緒に過ごしたいです♪

 

【 予定 】

日時  9月17日(土) 18:00 - 19:00

場所  更科公園

参加費 500円

持ち物 ヨガマット&レジャーシート またはそのいずれか

 

雨天の場合は中止か別日に変更します。

ブログでご案内していきますので、よろしくお願いします☆

 

 

明日のヨガ



台風が心配ですね。

明日の市原の様子はどうなのでしょう。

 

辰巳ヨガですが、当日のご自分の感覚で

「危険だな」「行きたくないな」と感じたらお休みしてください。

連絡なくても大丈夫です。

 

予報よりなんだか大丈夫みたいであれば、ご参加ください^^

 

 

自分を発見する



今日のヨガも、ありがとうございました♪

会場が狭くて暑くてすみません。

来月は変更を考えているので、またご連絡します。

 

 

昨年10月に、アカデミーのヨガに参加してくれて、もうすぐ1年になる方。

今は辰巳クラスにも毎週参加してくれています。

 

「ヨガの後は心も体も、頭も視界もスッキリする!

 体も心もどんどん楽になっていく!」と伝えてくださいます。

そしてそして、どんどんスタイルアップもされているのです。

 

全体でスッキリとしたシルエットになられて、筋力もあるので

締まってきゅっと上がっています。

脚もスラリで背中もお顔もスッキリでステキ♪

 

 

それと、ヨガ講座の後の

「改善されていき快適になり始めて解る!自身の心身の乱れでした。」

との言葉もとても印象的でした。

 

皆から頼りにされる存在の方なので、

ずっと頑張りスイッチがONのままだったのだと思います。

 

 

ヨガは経験。

経験は、自分を知るためにある。

 

自分のことって意外とよくわからないです。

 

わたしは、「自分は 弱い弱い」とずーっと思っていて

経験の中で、意外と肝が据わっている自分を発見して「これがわたし??」

と、いぶかしく思ったこともあります。

でもそんな自分を発見できて、ちょっと誇りに思えたり。

 

反対に薄々気づいていたけど、すーーーっごく意地の悪い自分を発見して

自分の中の居心地の悪さや、残念な自分の発見にジタバタしたのち

そんなのも認められたら、意外とスッキリして進めたり。

 

ネガティブなものも、ポジティブなものも

今まで知らなかった自分を発見するのは、好きです。

気づき。新たな視点を手に入れること。

これが一番楽しいです。

 

 

ヨガをやってるとリラックスするのは



 

 

ヨガ講座に参加してくれた方が

 

「 ヨガをやってるとリラックスするのは結果を出さないものだからなのですね。

 

  自分が何をどう感じるかを、ただ感じる…そんなシンプルなことなのですね。 」

 

と、言葉にしてくれました。ありがとうございます。

 

 

真理をシンプルに言い表してくれているので

皆さんとシェアしたいと思いました。

 

ただただ、シンプルな存在になる。

これが簡単なようで、そうではなかったり。

 

シンプルすぎると、かえって理解しずらかったりします。

 

 

講座ではシンプルになる方法を伝えています。

 

 

月の子



去年のお月見ヨガに、ご家族で参加してくださったルミさん。

お腹の中の赤ちゃんと一緒に、ヨガしてくれました♪

 

生まれたお子さんの名前には、「月」がついています。

すごく素敵なお名前です。

 

「あの頃、ずっと頭にあった満月をイメージして名付けた」

とメッセージをくれました。

 

 

一年で一番美しい月の昇るとき。

またみんなでヨガしたいですね。

 

ろくちゃんが良い場所を提案してくださいました!

 

天候が気になるところですが、9月17日を目安に

空の様子をみながら、機会をうかがいましょう。

 

 

 

 

 

マインドフルネス 瞑想の場所と時間



雨風が収まり少しほっとしました。

台風のため、今日の福祉施設でのヨガはお休みとなりました。

 

 

講座翌日の日曜日のヨガは、講座参加者が3名いらしたので

前日の内容を体感すべく、普段と同じ内容ながら

マインドフルネスを練習できる瞑想よりのヨガにしました。

 

いつものヨガは、体を動かさないことで不調になっている状態を改善していく

目的も果たしているので、心の練習と体の練習が、両方ちょうど良くできるようにしています。

 

ですので今回のヨガを機会に、自分の中での意識のもっていき方で

今の自分のしたい練習ができるように調整してみてください◎

 

また良いタイミングでおこなえたらと思います。

 

 

だけど、瞑想の段階に入ると、時間と場所のエネルギーを味方にしないと

深い集中の状態にいくことが難しく感じられます。

 

日曜日の午前中なので、そこまでセカセカした感じはないですが

やっぱりある程度日も昇っていて夏だし、活動の時間帯です。

場所も町中なので、人々の活動のエネルギーの中にいます。

 

活動のエネルギーの中で、集中しようとしてもなかなか難しいのです。

 

 

瞑想的な練習をする場合は、普段の生活の中でなら時間帯を選びます。

夕方から夜の活動エネルギーが落ち着いてきた時間帯。

日の出前の、静寂の時間帯。

 

または日常生活の場を離れて、リトリートかセンターへ行く。

 

場や時間のエネルギーと調和していると、瞑想も優しく自然におこなえます♪

 

 

理解の段階



去年の講座の時にもお伝えしたのですが、「理解する」までにはいくつかの段階があります。

 

わたしが思う「わかる」の段階とは

 

 

無 (知らない状態)

 

まったく知らない状態から、

知るという気づきがあることは、大きな違いです。

自分の中にその発見が「有る」と「無い」では全く違います!

 

 

知る (気づき)

 

初めてのことを聞くと、自分の中にない考え方や物の見方などでは特に

その場ですぐに理解できないことも良くあります◎

「そうなの??初めて知った。目からウロコ。」

 

聞いてすぐに理解できなくても自然なことなので、焦らず

自分の中に植えられた種から芽が出る時間を惜しまないでください。

 

 

実行する 

 

「そのことについて理解したい」とアンテナをはっていると

その答えとなる情報が耳に入ってきたり、

その答えを体感するような経験をすることになります。

 

経験して体感することで、「そういうことか」を腑に落ちます。

 

知ってるつもりと経験者では全然違います。

 

 

習慣にする

 

「一度だけの経験」と「継続して習慣にしている」の間にも大きな差があります。

 

自然と生活に組み込まれ、それが趣味だとしても

周囲から一目置かれ、ライフワークになる状態です。

 

周囲からも求められ、身近な人に教える機会もあるでしょう。

 

 

(以下続きますが、また次の機会に)

---------------------------------------------------------------------------------------

 

明日の講座を皮切りに、新しい知識に出合うと思いますが

講座終了後はこの段階まで徐々に進んでいって欲しいな♪と思っております◎

 

 

明日が楽しみです♪

よろしくお願いいたします。

 

 

ストレスマネジメントとしてのヨガ講座 マインド編



 

以前よりアナウンスしていた、ヨガ講座のご案内です。

 

わたしのヨガクラスにご参加の方(辰巳クラス・アカデミーどちらも)を対象に

ヨガ歴を問いませんので、ご興味のある方はお申込みください。

過去にご参加いただいていた方も歓迎します。

 

ヨガは古代からつづく歴史ある自己修練ですが、

わたしたち現代人が「ヨガをしてみたい」と思う動機は、

日常生活で直面するいろいろな問題を、「ヨガの知恵によって解決したい♪改善したい♪」

という実利的な期待にあると思います。

 

そこで、現代的なライフスタイルが作り出す、心身のストレス問題に対して

ヨガの知恵をどのように当てはめ、使っていけるのかを具体的にお伝えしていきます。

 

最初の講座内容は、ストレスマネジメントとしてのセルフメンテナンスです。

カタカナだと何のこと?って感じですね!

「自分で自分の内側を整えていくための、具体的な技術」です。

 

 

以下のことに興味のある方、知りたい方

・自分を知る

・自分と向き合うとは

・自分を大切にするとは

・心の声の聴き方

・自分を理解するとは

・自分を認めるとは

・わたしの使命

・自己受容と自己肯定=自尊心

 

以下のことに思い当たる方

・自分を信じることができない、自信がない

・イライラする、虚しい、寂しい、落ち着きがない

・自分の正義を人に押し付けてしまう

・周囲の人が、自分に冷たいと感じる

・情報に翻弄されて、何がいいのか結局分からない

・ついつい、いい人・できる人に見られたくなる

・○○するべき、○○でなければならないと思っている

 

 

 

ヨガを伝える人になりたい方の、基本的な意識の持ち方への理解になります。

 

次の講座は、ストレスマネジメントとしてのリラクゼーションを予定しています。

その後は、さらにヨガへの理解を深めていく内容になっていきます。

自分を整えて、家族や友人、会社の人など身近な人に、

ヨガのエッセンスを伝える学びをしていきましょう。

 

 

今回の募集は終了いたしました。ありがとうございます。

 

 

ぼんやりと、思う



今日のヨガもありがとうございました♪

 

 

人が、自分の素直な感覚を表現することは

それだけで社会貢献だな、と思います。

 

見ていて気持ちがいい。

 

自分が自分らしくあるだけで、周囲に良い影響を与えられる。

周囲をリラックスさせ、安心感を感じられる。

存在するだけで社会貢献♪

 

と、いうことは・・・

 

我慢することほど、迷惑なことはない

 

と、いうことなのですね。きっと。

 

 

今日も海



今日もボディボードしてきました◎

午前中の9時から2時間です。

 

3回目でようやく自分が何をしているのかとか、

先生が教えてくれていることが理解できるようになりました。

やっぱり何でも、ある程度回数を重ねないと分からないものかも知れません。

 

初回と2回目は海に慣れる、波に慣れる、道具に慣れる、

姿勢に慣れるという感じでした。

 

ぜんぜん要領がつかめないけど、とにかくやってみる。

やっているうちに、少しづつ波のこともわかるようになってくる。

 

身体で感じて、よーく自分で観察する。

 

 

先生がアドバイスや課題をくださるのですが、過去の部活の影響か

指導をいただく前に、「お願いします!」と先生に一礼。

アドバイスを有り難くいただき、「ありがとうございました!」と一礼。

 

し・・染みついています。。

 

ヨガスタジオに通っていたときも自覚していたけど、お教室(スクール)は

「ソレ」を安心しておこなう環境を提供してくれるところだと思っていて

学びを深められるかどうかは、やっぱり自分自身の問題だと思っています。

 

感じて、よーく観察する。

これが学習の基本なのかと思います。

 

教えてくれるのが当たり前!じゃないと思うから

指導してくださるって、やっぱり有り難いなぁとしみじみ感じました。

 

中学生くらいの女の子たちが一生懸命練習しているのですが

みんな素直で可愛くって、癒されます♡

 

さぁ、今週は講座の最終チェックです!

 

 

自分と対話するツール



頭の中にあることを、書き出すことで整理する作業をよくします。

 

思考がぐるぐるしているとき、落ち込んでいるとき、

頭の中にあるものを見えるように言葉にして書き出します。

自分が感じていることも書き出します。

 

頭の中であいまいに考えていると、正体が不明な分、本来のサイズよりも大きく見えます。

とくにネガティブなことは本当にそうです。

 

良く聞く例え話ですが、

暗がりの道に、とぐろを巻く物が現れて、大きなヘビっ!怖いっ><

と思ったら、近づいて明かりで照らすと単に縄だった。という話。

 

危険から身を守るために働く想像力。

人間の脳の性質は、命をつなぐためにそうできているのだから。

 

反対に、自分の長所や強み、もって生まれた才能などは

本人に見向きもされずに放って置かれることの方が多いようです。

 

自分のポジティブな面は過小評価されています。

わたしたちって本当に謙虚。

 

でもそれ、自分で自分をいじめていることになるのかもしれません。

わたしもよく、いじめてしまいます。

 

思考のヨガでは頭の中でぐるぐるしていることを

ポジもネガも、本来のサイズで見られるように明らかにします。

 

今の自分の本音や立ち位置を正しく知る。

不思議ですが、知ることでホっとします。

 

書くことは自分と対話するツールになります。

よかったら試してみてください♪

 

 

お盆にヨガメンバーが集う



今日もたくさんの方にご参加いただきました。

お久しぶりの方の参加もあり、和気あいあいとした雰囲気。

 

翌日の登山の前に、整えに来られた方。

今の流れを変えたくて、整えに来られた方。

不安を抱きしめながら整えに来られている方。

ヨガが恋しい〜と来られる方。

いつも楽しみにして来てくれる方。

 

とにかく優しく整えたくて

「いつもお疲れさま」の気持が伝わる

ペアでおこなう手当てのヨガをはじめに入れました。

 

人の手のぬくもりって、じわ〜んと染みますね。

 

体をほぐして心の緊張をほぐす。

 

肉体的・精神的ショックは、筋肉や関節に記憶が保存されますから

そういう記憶に「もういいよ◎」

と流れていくことを促すアーサナの時間にしました。

 

でも・・・

やっぱり2時間じゃ足りない〜

 

その後にバンダとプラーナーヤーマをおこない

さらに、今に集中する意識の練習も入れたかったのに!

時間が足りないよ〜

 

なので来週の火曜日と日曜日におこないます♪

 

 

わたしの身体、今日もありがとう♡



 

ボディボードの基本姿勢は、ボードの上でコブラのポーズをとりながら

脚を軽くバッタのポーズのように、膝を曲げずに持ち上げます。

 

「和美さんの良いところは、身体の柔軟性。

 基本姿勢はキレイなのでキックを頑張りましょう」

とアドバイスいただきました。

 

先生に「ヨガされてますか?いいことですね◎」と言われて

どんくさいけど、何とかついていけるのはヨガのお陰か^^

 

残念ながらボディボードのセンスは無いことが判明していますが、

上手にできてないのに楽しいというのは、幸せなことです♪♪

 

 

先日「初めてのヨガ」クラスでお話ししたのですが

人間の自然な姿勢・基本の姿勢というのは、下腹部丹田に力が入って肩が楽な状態。

それは、どのポーズをとるときにも変わりません。

 

その基本の姿勢は、どのスポーツでもダンスでも、武道や茶道でも同じで

ピアノを弾くときの姿勢なども同じですよ。とお話ししました。

 

ヨガ以外のことをしてみるのも、実感が深まっていいですね◎

 

基本姿勢や基本の身体の使い方ができている → 整っていると

新しいことでも挑戦しやすいし、楽しみやすいみたいです。

 

一生付き合う自分の身体だから、労り、ケアして大切に使いたい。

 

 

わたしの身体、今日も楽しい経験をさせてくれて、ありがとう!

 

 

波に乗る



 

梅に真夏の日差しをサンサンを浴びせておりますが

わたしもすでに、こんがりと日焼けしております。ごげてます。

 

ヨガに来てくれている方は、あまりに黒いのでびっくりされています。

 

夏キライ。暑いのキライ。太陽キライ。海キライ。汗かくのキライ。焼けるのキライ。

海水のベタベタする感じキライ。砂がまとわりつくのキライ。水着の着替えがキライ。

夏の元気なテンションとかキライ。

 

今まで生きてきたほとんどの時間、夏はわたしにとって宿敵でした!

暑さで頭痛がして、日中は横になってやり過ごすことで、ようやく生き延びていた日々。

 

それが6年前くらいから平気なのです。

いつも半分死んでいた記憶が強すぎて、自分でも信じられないけど、夏が平気になってます。

 

そしてここ数年は夏を楽しんでいる!!!信じられない。。。

 

一昨年は沖縄の無人島キャンプに参加。(無人島に行くの夢でした〜。叶っちゃった)

去年は真夏の京都で滝汗をかく快感を感じて、また行きたいと思っている。

そして今年はなぜか、ボディボードを始めました♪

 

 

ヨガのお陰で自律神経が鍛えられていますから、恒常性維持機能が高まっております^^

そうすると、環境の変化というストレスに強くなるのですね。

自分でも実感しています。

これはストレスマネジメントとしてのヨガ講座 ボディ編で解説します。

 

 

明日も海に行ってきます。

またさらに黒くなっていると思います。

 

 

梅干、ふっくらしてます



 

梅仕事の会の皆さんは、もう早々に干して保存したようですが

わたしはようやく今日で3日目◎

 

ふっくらしていて、愛いやつ。

 

皆さんからも、可愛すぎる♪との声が続出で

仕込んでから毎日声をかけ愛情をかけている様子でした!

話を聞いているだけで楽しい。

 

わたしは・・いつも放置で、ようやく干してる始末ですが^^;

そんなわたしでもできるので、興味のある方は来年やりましょうね。

 

 

ヨガ講座1st. 記事一覧です



多くなったので、まとめてみました。

ヨガ講座についての記事一覧です。

 

今、わたしの中にあるものを全部出し切りたいと思って始めました。

受け取ってくださる方がいて幸いです。

 

学び(インプット)は楽しいです。成長の伸びしろを感じてワクワクします。

でも本当の成長は、学びを咀嚼して吸収し、表現としてアウトプットするとき。

学んだことを自分のものにするには、「学んだことを意識して、自分の日常を生きる」

というある程度の時間が必要になります。

 

今あるものを渡したら、わたしは次の学びへ進みたいと思っています。

 

 

 

ストレスマネジメントとしてのヨガ講座  

 

 

「ヨガを伝える人になる」講座 全体像

 

 

講座の予習に見てほしいもの

 

 

講座受講の皆様へ お願い

 

 

 

頭で考える? 感覚で理解する?

 

答えは自分の中にある

 

やっぱりキレイなものが好き♡

 

 

 

一人から二人、そして仲間



一昨年あたりから、自分一人でしていたことを

「誰かと一緒にやる」という考えがよぎるようになりました。

 

 

昔から何でも一人でやることが楽で、好きで、

人にお願いすることや相談することの方が難しかったのです。

 

お願いするより自分でした方が楽。

一から十まで自分でやらないと心配。

こだわりが強くて、過程から結果まで思い通りにならないとイヤ。

などと、何でも一人で握りしめていました。

 

なんでも一人でやってしまうと、人が介入する機会がなくなる。

 

人を頼れない、受け取れないというのは

相手の存在を認めてあげられないことにも繋がるんですよね。

相手が存在・活躍する場を奪うみたいな。

 

「わかってはいるけど、できないよー」

「わかってはいるけど、やめられないよー」

 

頭で理解しているけど、できない・やめられないから苦しいんじゃん!!

ということばかりですが、そういうのはね、ヨガが有効です◎

 

ヨガのお陰で力みが緩み、握りしめた指を少しづつほどくことで

自然と「一人から二人へ」「握りしめているものを手放す」の流れで

イベントのお手伝いをお願いしたり、クラスを任せるべく養成講座を開始することができました。

 

最近はやりたいことが次々と出て来て、一緒に楽しんでくれる仲間を求めているし

次のことに着手するために、今おこなっていることを少しづつ引き継いでいきたい。

 

そのための仲間や、ヨガを学んでくれる方を、本気で求めています。

 

わたしがやりたい楽しいこと、ぜひ手伝ってください^^

そして、ヨガを伝える側になる学びをぜひ受け取ってください。

 

ヨガを通して、ステキな人の集まるコミュニティを広げていきたいです♪

 

 

 

美輪様に遭遇したこと



※誤字を連発していたこと、まったく気づかず・・教えてもらって修正しました;笑

 今後も添削お願いいたします!)

 

 

渋谷のパルコ劇場、無くなってしまうのかなと思ったら一時休館なのですね。

 

10代の頃はシネマライズやパルコ劇場、パルコギャラリーはよく行っていました。

パルコの地下の洋書屋さんや本屋さんも。

今はどうなっているのでしょう。

 

美術系の専門学校へ通っていたので、授業の前後は

ギャラリーや美術館、ミニシアター、いろいろと行っていました。

 

最近めっきり行かなくなっていたのですが、最近ムクムクと美術熱、来てます。

 

そのパルコ劇場で、寺山修司映画祭といって、

寺山修司の全作品を(たしか)上映するというのがあったのです。

田園に死す、草迷宮とか。

暗かったですよ^^ そういうのが好きでした。

 

エレベーターを出て入口へ向かう途中、美輪さんに遭遇しました。

金色の髪の人が来る・・・と思って見ていたらなんと美輪さん。

大きな方だろうと想像していたので、小柄な体格に初めは気づきませんでした。

 

生意気だった10代の頃、美輪さんの「ヨイトマケの唄」に感動して

自分のひがみやひねくれた心を、ザっと洗い流してくれるような涙を流したことを覚えています。

大好きな歌です。

 

美輪さん、市原市文化会館に何度かいらしていますよね。

(わたしも美輪さんもお元気なうちに)一度ちゃんと会いに行きたいと思います。

 

さっそくチェックしたら音楽会を予定されていました!

 

 

 

講座受講の皆様へ お願い



8/20 & 9/3 のストレスマネジメントとしてのヨガ講座

もうすぐですね〜♪

 

ご参加の皆さまにお願いがあります。

 

当日の受講料の受け渡しは、混雑して間違いや、講座開始の遅れになると予想されます。

 

そこで事前にお渡しくださいますよう、ご協力お願いします。

 

封筒に入れて、お名前をご記入ください。

お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

 

 

 

柔らかくなると



先日のヨガの後、

「柔らかくなると、動きやすくなるのですか?」とありました。

 

はい、そうです◎

 

アーサナが思うようにとれないと感じるとき、よくあるのが

「力が無いからかしら!?」と思うこと。

 

筋肉の慢性的な緊張がほどけ、背骨や関節の可動域が広くなると

楽〜に、すい〜っと思った通りに動けます。

 

自分の中に摩擦がない、引っ掛かりがない、葛藤がない

このノンストレス感は、本当に気持ちが良いです。

 

自分がとってもスムーズ!この気持ちの良い感覚を全身に広げたい。(心にも!)

 

火曜メンバーも、チャクラアーサナでご自分の深化&進化を実感されています♪

年齢なんて関係ない、いつからでも変化は起きる!

 

わたしも10代の頃より柔軟になりましたし、20代の頃よりも強くなっています。

30代で生まれて初めてできちゃった!なんてことも経験しています。

 

きっとこの先も、新しい自分に出合い続けるのだと思います。