Calendar

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
<< March 2018 >>

Archive

Links

Recent Comment

Profile
Search this site.
 
Mobile
qrcode

【備忘録】 2018 味噌づくり



今日は朝からよく働いた。

ぱたんと倒れてよく眠れそう。

 

大豆は良く洗い、前日から水につけておきます。

今朝見てみると3倍くらいの大きさになっていました。

 

弱火でコトコト約3時間。灰汁を取りながら。

 

味見をしてみたら、美味しくて美味しくて!

豆の旨味と甘味がぎゅーっと詰まっている大豆でした。

ちょっと・・止まらなくて危なかった。

 

少し大豆が残ったので絶対煮豆にします。

 

大豆を茹でている間に麹の準備。

こちらもほのかに甘い香り。

 

一番の難所はやはり大豆をつぶすところですね。。。

つぶした大豆と塩きり麹を混ぜ合わせて味噌玉を作ります。

ここまで来たらもうひと頑張り。

 

空気を抜きながら、ぎゅぎゅぎゅのぎゅーで終了◎

 

今年は高橋家の木樽で5キロ

自分で5キロ仕込みました。

 

来年は1〜2月にできるといいな。

 

【暮らしを愉しむ知恵じかん】 お気に入りのお直し ダーニング



祖父母が生きていたら、教わりたいこと受け継ぎたいことがたくさんあったのに。

 

そう思うことがよくあり、それは叶わないことだけれど

せめて両親からは受け継ぎたい、と今思います。

 

そうして身近にも、それぞれの好きなことで

技術や知恵をお持ちの方がいらっしゃるのですよね。

 

その方たちに暮らしの知恵をシェアしていただく

「暮らしを愉しむ知恵じかん」「暮らしを愉しむ知恵くらす」

そんなのをしたいなぁと去年から思い描いていました。

 

 

それが実現♪

第一回目は、さよ子さにご協力をいただいて

 

【 お気に入りのお直し ダーニング 】をお願いしました。

ダーニングとは ⇒

 

かかとが薄くなった、お気に入りの靴下

穴が開いてしまった、お気に入りのセーター

その他、キッチンクロス、カットソーなどなんでもOK

 

ファストファッションで服までも使い捨ての時代になってしまいましたが

本当の豊かさはそこにはないと思います。

 

日常のお気に入りを自分でかわいく繕い、さらに愛着を持って使い続ける。

そんなのがわたしは好き。

 

 

今回の内容はお教室形式では堅苦しいので

女の手仕事にはお茶とお喋りが良く似合う、ということで

ヨガの後のお茶時間に、ダーニングをする人、ただお喋りをする人

入り交じりながらおこないたいと思います。

 

 

4月7日(土) ヨガの後

お茶を飲みながら、お喋りしながら

持ち物:直したいもの、針、糸、糸鋏、電球

 

 

どうそよろしくお願いいたします。

 

 

Surya



Surya = 太陽

 

 

太陽のエネルギーを燦燦に浴びてのパークヨガでした。

のんびりと集まり、のんびりとヨガするのも久しぶり。

 

今日は5月の気温ということで!

若干 Too much Surya です。

 

インドで受けた自然療法で

2階建ての屋上でシートを敷き、お腹を出して寝転んでいると

お腹の上にクレイ(泥)をのせてくれて、太陽の熱で温める

という療法があったのですね。

 

いつもと同じように行ってみると、インド人のおばちゃんが

「今日は休みだ」と。なぜ?と聞くと

空を指差しながら「Too much Surya.」と言いました。

 

そんなことが思い出される陽気でした。

 

それでも風が心地よくて、体に浸み込もうとする熱を

時折 さーーっと連れ去ってくれて

代わりに程より冷たさを残していってくれました。

 

来週は少し雲が出るかな?

もしも暑いようなら時間を早めてもいいですね。

 

虫目線。ヨガ中に四葉のクローバーを見つけた方も♪

 

ヨガの後はのんびりとお茶時間。

お茶菓子を持ってきてくださり、ティーパーティーに!

ありがとうございました。

 

お喋りをしていて、一人の方が、本当は面白い人だという話になり

その方の面白さがどんどんオープンになるといいなと思っています。

その人らしさ満開になりますように。

 

わたしは生れてこの方、面白いことなど一切口にしたことがないので

ツッコミもいじりも全くできずにただ、満開になって良かったね♡と

見守るだけですが、と伝えておきました。

 

 

 

そういえば、最近は心のテンションの上げ下げがなくても

楽しいと悲しいを感じることができるのだなぁと実感しています。

 

皆のおかげ♪ 出会うべくして出会い、語るべくして語る



以前に、『 理想の世界は創れる 』でも書きましたが

今日もね、この時を共有するべくして集まった人たちが

それぞれの良さをナチュラルに発揮しているだけで

誰かの勇気と励ましになっちゃう・・・

そんな奇跡みたいなことが、普通に起きていました。

 

今日ここにいらっしゃらなかった方たちとも

いつもその日その時その場所での最善のことが起きていますね^^

 

 

ただただ自分で在るだけで、誰かの癒しと希望になる。

 

みんな自然な自分で在りたいですよね。

それがこんがらがって難しくなっているのを

ヨガでほどいて簡単にしていく感じ。

 

今、辰巳ヨガの皆さんがそれを体現してくれています。

 


ヨガを伝えることって、クラスをすることだけではないです。

その人の在り方で伝わるのが最も素晴らしいことだと思います。

 

辰巳ヨガの皆さんの、凛として温かく清々しい佇まいに、周りの方々が引き寄せられ

自然とヨガ仲間の輪が広がっているようです。

 

辰巳ヨガの皆さんは、いつの間にかすっかり

ヨガを伝える人になっていました!

 

わぁ、なんて嬉しいことでしょう。

 

個別のエピソードもとっても素晴らしいので

今度書きたいと思います。

 

 

 

全く話は違うのですが、またまた創作中です♪

 

こういうことしていると愉しくて楽しくて!

 

ポストカードもまた作りたいー

 

春の陽気に誘われたら、外に出てヨガしよう



昨日は八幡公民館の初級ヨーガ講座の申し込み開始日でしたが

開始から1時間足らずでキャンセル待ちとなったそうです。

 

参加予定の皆さま、よろしくお願いいたします♪

 

 

桜の開花が例年よりも早くなるようですね。

でも明日の予想気温は8度!?

皆さま風邪をひかれませんように。

スタジオも温めておきますね。

 

 

週間予報を見てみると、来週は20度近くになるようです。

 

 

朝起きて、窓を開けたとき、

わぁ 気持ちがいい う〜んと伸びをする

思わず、外に出たいな♪

 

と、自然と感じたら、自然と感じる陽気だったら

誘われるままに・・

 

公園で一緒にヨガしましょ♪

 

3月28日(水) 10:00 - 11:00

4月04日(水) 10:00 - 11:00

 

詳細は個別にお知らせしますので

お問い合わせください。

yoga@voyage-yoga.com

 

 

 

天気がよくても、春は風が強かったりしますから

 

少しでも

寒そうだな・・

行きたくないな・・

 

そんな感覚があれば連絡なしでも大丈夫なので

お休みしてくださいね。

 

「今日は天気が良いから外でヨガしたいな!」

その感覚だけで動く楽しさを大切にしたいです。

 

 

 

学び



18日は久しぶりに骨董市へ。

宝さがしみたいで好きなんです。

 

高橋家で素敵なアンティークを見せてもらうだけでなく

普段から使うことができているので

道具選びもスムーズでした。

 

とにかく良く歩いたな〜。

色々なものを見るというお勉強をしてきました。

 

 

その後は、中国茶のお店へ。

4月から始まるお教室が楽しみですが

まだ何も分からないままで行ってみました。

 

そして何も分からないことを再認識したのですが

何が分からないかをその場で体感とともに理解して良かったです。

 

お茶探しで、知識で選べないときは好みの感覚頼りです。

なんだか分からないままでも、奇跡的にとーっとも好みのお茶を購入できました。

 

「このお茶が好き」という感覚の部分を、

特徴から理論的に理解することができたら

どこに行っても美味しいお茶が自分で選べるだろうと

今から楽しみです。

 

 

次は点心のお勉強に♪

小籠包と野菜の蒸し餃子、大根餅と豆鼓の蒸し物、あんこの饅頭

ペロッと平らげてきました。

 

点心クラスも4月から始まります。

まだまだ良く分からないので、これから何件も行かなきゃですね♪

 

点心師?の作る様子を見学してきましたけど、均一で速い。

 

中国ではお姉さんたちが、お喋りしながら手元なんて見ずに

ポイポイ作ってたようですが、ここでは男子が黙々と作っていました。

 

 

学びは 愉しくて、美味しい。

 

 

  **********************************

 

 

もともと、資格を取って仕事にしようとか、お店を開こうとか

学びの先に、それを利用して何かしようとの考えは全くなくて

 

「知りたいから学ぶ」「好きだから学ぶ」ただそれでしかありません。

 

 

あくまでわたしの場合ですが・・

仕事ありきで学ぶってなくて、好奇心と探求心だけ。

 

それだけで追及していたら、人の役にも立ち始めるくらいになり

その方たちからの「ありがとう」の気持ちをいただいている。

そして、こちらこそ ありがとうございます。

なのです。

 

死ぬまでずっと、好奇心と探求心で自己の学びを深めたい♪

 

学びの種類や手段は色々かもしれないけれど

学びから得たいのは、「自分を知ること」だけです。

そして自然の法則と調和して、より良く生きる。

 

そんなことがとっても楽しい!

 

学ぶ = 感性を磨く

 

練習 = 身体感覚を磨く

 

わたしにとっては、こんな感じです。

 

 

皆さんがわたしに伝えてくれたこと



アカデミー木曜メンバーの方へご挨拶をしていたところ

ヨガについてご自身が感じたことを伝えてくださいました。

 

自分の感覚を大事にすること。

それが自分を大切にすること。

 

ヨガが伝わっていて嬉しいなぁ。

 

言葉がとても素晴らしくて、ここに記させてください。

わたしにとっても皆様お一人お一人がわたしの先生です。

本当にありがとうございます。

 

 

  ************************ 

 

柔らかな笑顔のKさん。

マイマットをお持ちで、お友達がケースを手作りしてくださったのですよね^^

嬉しそうに話してくれる様子がとてもチャーミングでした。

 

「今日は疲れているからどうしようかな・・・と思っても

ヨガに来てみると、帰りにはスッキリして

やっぱり来てよかった、となります。

 

先生が「感覚を観察して、無理しなくていいですよ」と

声をかけてくれるので、とても気が楽で続けられました。」

 

 

  ************************

 

落ち着いて淡々とした話し方で面白いことをおっしゃるSさん。

しばらくお休みの時には何かあったのかな、大丈夫かなと心配でした。

クラスに来てくれた時には嬉しくて!

駆け寄ってお話を聞くと大変だったのに、

前を向いている姿が印象的でした。

 

「病気や怪我で来られないこともたくさんありました。

筋トレやウォーキング、山登りと色々やったけどできなくなり

ヨガが最後の砦でした。

 

病気で休んでいるときも、「あぁ、ヨガに行けない」

「早くヨガに行けるように元気になりたい」と思っていました。

 

帯状疱疹で、何をしても痛みが取れないときに

ふーーーっと息を吐いている時だけ、痛みが和らいだんです。

ヨガで習った腹式呼吸だ。ヨガを習っていてよかったぁと思いました。

 

ポーズが大変かなと思ったときに先生が、

ふーーっと吐く息でリラックスすると楽になりますよと

教えてえくれたことが染みついていたみたいです。」

 

 

  ************************ 

 

軽やかでいつも笑顔のIさんは、心も体もとても柔軟。

柔らかいと、色々なポーズをやりたくなる誘惑にかられる人が多いのに

ポーズに執着することなく、ちゃーんとヨガが出来ていることに

素晴らしい方だなと感じ入っていました。

やはりヨガとは何か、を ご自身で感じてわかっていたのですね。

 

「スポーツや体を動かすことは好きで、良くやっているんです。

今まで色々やってきた中で、同じ体を動かすことだけど

ヨガだけは他と全く違うものでした。

 

スポーツなどは、目標に向かい達成を目指して進むものだけど

ヨガにはそれがないですよね。

 

ただ体の感覚を感じて、呼吸をして、ふわ〜〜っと力を抜いたら

どんどん緩んで、なんの努力もしないのにいつの間にか柔らかくなって。

楽しくて、毎回ヨガに感動していました。」

 

 

  ************************

 

忘れたくない言葉たちなので、ここに書き残します。

本当にありがとうございます。

 

のんびり万歳



今日はヨガの後の芳泉茶寮がお休みでした。

 

ランチに

ベジタリアン麻婆豆腐とスープを作り

お茶をして

ちょこっと英語の勉強をして

ちょこっと春散歩。

 

 

透き通るような青空に河津桜。

 

 

もぞもぞ・・天道虫みつけた。

 

 

春を採取。

 

なんでもない一日が、幸せ。

 

 

帰宅して

イベントで出した裕子さんのパイを作ってみる。

どうしてもどうして食べたくて!

これは立派な原動力です。

 

田中さんに教わったレシピで柚餅子を作ってみる。

田中さん、ありがとうございます♪

(スーパーで白玉粉が売り切れていたのは田中さんの影響力に違いない!)

 

夜はオイルマッサージをして、只今ヘナでセルフケア中。

 

以上、何でもない一日に、心が満ち足りた記録でした。

 

 

明日はパイナップルケーキ作り。

 

水曜アカデミーの最終日。

何かお話しできるかなぁ。

うーん、、自然な流れにお任せしようと思います。

 

啓蟄 第七候:蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく)



土筆(つくし)採りをしていたら

こんな可愛らしい子たちを見つけました。

 

 

 啓蟄 第七候:蟄虫啓戸(すごもりむしとをひらく) 3月6日 

 

虫だけじゃなく、小さな命たちも土の中から戸を開く。

 

目が自然を見つめるモードに切り替わるまでに

少々時間がかかるのを感じました。

 

徐々に慣れてきたら、こんなにたくさんの土筆!と。

こんな目の前に、こんなに居たの?!

 

同じ世界なのにね、視点を変えると見える世界が変わります。

 

 

そうしたら、こんなに可愛い世界が見られました。

 

苔のじゅうたんの上に、子供の土筆と子供の草が仲良く寄り添い

背比べをしているみたい。

 

違う種類の植物だけどね、とても仲良し。

一緒に大きくなっていこうね。

 

そんな物語の絵本が作れそうです。

 

 

土筆が花粉症の症状を緩和してくれると教えてもらいました。

春に野草料理に親しむことは、理にかなっているなと思います。

 

 

【食物は薬 薬は食物】若杉ばあちゃんの野草摘み

若杉ばあちゃんの本

 

 

弥生(やよい)



【2013年3月の記事です】

 

 

待ちに待った春。

陽の氣を呼吸から吸い込んで泳ぐように外を歩きたい心持ですが、

春先は実はけっこう過酷な環境です。


寒暖差が大きく、風も強くて空気は乾燥しています。

紫外線も強まり、黄砂も舞い花粉症のシーズンでもあります。


そしてご家族の卒業や入学、就職といった人生のステージの変化のある方もいらっしゃると思います。


環境面と心理面からくるストレスにいち早く気付いて、

早めに「調整をする・バランスを整える」というセルフケアを心がけたいですね。


[自然のリズムと調和する]


03日 桃の節句
05日 啓蟄
12日 新月(うお座)
17日 彼岸の入り
20日 春分
23日 彼岸の明け
27日 満月(てんびん座)


旬野菜 セリ /  トマト  / 菜の花  / 筍 /  たらの芽 /  山うど /  ふきのとう /  あさつき




ヨガでは筋肉や骨の調子を整えることもさることながら

「氣の流れ・血液の流れ・リンパの流れ」 すべてを円滑にスムーズにしていきます。


氣が全身を巡ることで、経絡上にあるツボを刺激していきます。

神経とホルモンの調子も整えます。


心と身体は繋がっているので、身体のバランスを整えることで

感情や思考、心理面のストレスケアもできるわけです◎ 


わたしの好きなことすべてが詰まっている!

だからヨガが大好きです。


日々ヨガをすることは、普段からホリスティックなセルフケアをしているということですが、

ヨガクラスでは春のリズムを意識して、細胞内の毒素をリンパに流して排出(デトックス)を

スムーズに促す内容で、生命のリズムを加速させていきたいとおもいます。



生活面では、旬の苦みのある芽のものを食して食べ過ぎず内臓を休めて、

寝る前のPC作業で目を酷使するのをやめて12時には寝る〜!
そんなところでしょうか♪


今月もよろしくお願いします。

 

 

【100%天然素材のヘアカラー】心と体が気持ちがいい という感覚のものしか使えない



わたしは、化学物質の臭いがするものを体が受け付けません。。

 

香水、タバコ、整髪料、柔軟剤、制汗スプレー

これらは本当にムリ。。

 

ハンドクリーム、ボディクリーム、リップクリーム

今は天然素材100%の製品が多く出回るようになったので助かります。

使用感や効果も高くて、選ばない理由がないというほど。

 

化学香料より、天然の精油の香りが断然心地いい。

 

化学製品は過去に何度か使ってみても、

本能が拒否するから必ず途中で使えなくなります。

 

 

便利&時短よりも、心と体が気持ちがいいと喜ぶものが好きです♪

 

 

「便利だから、時間がないから」と

自分の感覚が喜ぶことを無視してまで

自分を後回しにしてまで

頑張っていることは何かしら?

感覚を押し殺してまでする、頑張りは何のため?

または只の怠惰?

 

ヨガの練習でも声をかける

「頑張るでもなく、怠惰でもなく」

自分の感覚が気持ちが良いと感じることを選んでいく。

 

 

 

【天然素材100%のヘアカラー ハーバルカラー】

 

やらないわけにはいかないからと、自分の感覚を麻痺させていた方へ

 

ホームケアとして取り入れてみることをお勧めしています。

 

月に1〜2度のセルフケアと、美容院でのプロのメンテナンスで、心地よさと美しさの両立を。

 

何かを我慢して、

どちらか一つを選ばなきゃ ではなくて

欲しいものは両方得よう!

 

 

 

さっとお湯に溶かして塗り1時間で洗い流す、天然素材100%のヘアカラー

 

全成分:ヘンナ、ナンバンアイ葉(インディゴ)、アザジラクタインジカ葉(ニーム)

ツボクサ葉(ブランミー)、タカサブロウ葉(ブリンガラジ)

ラベンダー油、イランイラン花油

 

色は5種類 100g 1,550円

 

黒髪はほとんど染まりません。

ハーブパウダーシャンプーとの相性がとても良いです。

 

 

 

 

 

 

セルフケアで、自分の感覚に耳を傾け

その感覚を肯定する喜びを積み重ねましょう。

 

購入希望の方はクラスでお声がけくださいね。

 

 

3月の風



朝、窓を開けると

「今日という日は昨日の続きではない」と

はっきりと肌で感じさせてくれる柔らかな感触の風を、顔に受けました。

 

昨日までのことは終わり。

今日から始まり。

ただ、なんとなく、の感覚。

 

 

今日は月が満ちる一日前の日。

 

 

夕方のヨガクラス。

 

振り向くとまだ明るさの残る空に、白い月。

トレーシングペーパーに描いたように

ほとんど空の色と同化しながらも

少しずつ存在を強めている様子でした。

 

 

 

ヨガクラスが終わるころ。

 

皆が口々に「月がキレイ」とつぶやくくらいに

輝きを放っていました。

 

手前の森がまた美しいです。

 

 

 

 

ブログのタイトルを見て、大好きな曲を思い出しました。

ああ、そうだ、3月だ。

 

「águas de março 3月の水」アントニオ・カルロス・ジョビン

 

この世にある歌の中で、きっと、一番好きです。

初めて歌詞を見たときに衝撃を受けました。

 

これはそのままこの世界を書き出している

この世界のただありのままと、そこに生きること。

 

最近それを「自然界における神々の偏在」と評した言葉が耳に残り

心にメモしました。

 

ぜひ歌詞を読んでみてください^^

 

 

 

日本語で歌ってみたいなぁと思っても、とても難しそうと感じていました。

 

教えてもらったのですが、

ボサノバは詩の朗読なのですって。

 

これを聞いてとても納得しました。

3月の水がまさにそうだと。

詩の朗読は好きです。

 

芳泉茶寮でのボサノバLIVEで演奏して欲しいなぁ。

 

 

確か昔に同じような記事を書いた気がすると検索したら、ありました。

2011.04.20 what a wonderful world

 

皆が色々と感じていた、2011年の春。

 

期せずして、昔の記事にたどり着き

今、あの時の気持ちと同じところに戻ってきたなぁと

再出発を前に思うのでした。

 

今日もとてもいい一日だったなぁ。

ありがとうございました。